機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

20

Amazon CloudWatchでできる n 個のこと(AWS Expert Online)

JAWS-UG SRE支部もついにExpert Online配信します!

Hashtag :#jawsug_sre
Registration info

オンライン参加枠

Free

FCFS
232/300

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

AWS Expert Onlineとは?

AWS Expert Onlineとは AWS本社よりAWSプロフェッショナルのセッションを配信し、各地のJAWS-UG支部にて観覧するという形式の勉強会です。

今回のテーマは「Amazon CloudWatchでできる n 個のこと」

日々 AWS カスタマーの技術的課題を調査しているサポートエンジニアの視点から、あまり広くは知られていない(?)ものの便利な Amazon CloudWatch の機能を時間の許す限りお伝えします!

CloudWatch を使うと効果的な監視だけでなく、利用リソースのプロアクティブな最適化や、問題への迅速な対応を実現できます。ぜひこの機会に CloudWatch を使いこなすヒントを持ち帰ってください。

開催日時&タイムテーブル

2023/9/20(水) @オンライン配信

時間 コンテンツ 登壇者(敬称略)
19:00-20:00 Amazon CloudWatchでできる n 個のこと AWS サポートエンジニア Kazuki Saito / Mizuki Tanaka

※予告なくスケジュール変更など発生することがあります。

ちなみに…

前回のJAWS-UG SRE支部 #6も「CloudWatchでどこまでいけるか選手権!」でした。
未参加の方はぜひアーカイブご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=9w8U-jd7DqI

参加のルール/マナー

勉強会に参加される方は、JAWS-UGの定める以下のルール/マナーに則って行動することをお願いしております。

ルール

  • 関係者の人種、性別、性的指向、身体的特徴、見た目、政治、宗教(または無宗教)などに係る表現は、いかなる場合も適切ではありません。
  • JAWS-UG は No sell, No Job です。イベントの趣旨と関係のない宣伝行為・採用活動・ネットワーキングのみを目的としたご参加はご遠慮ください。

ルールに違反する方は参加をお断りする場合がございます。

マナー

  • あなたのクリエイティブで前向きな発言がイベントをより楽しくします。発表者や質問者に対して疑問や意見がある場合は批判や罵り・嘲りではなく提案と課題解決の態度でポジティブな発言を心がけましょう。
  • 全てのイベントは有志のボランティアにより非営利目的にて運営され、いつでもあなたの手助けを必要としています。お気付きの点があればぜひご協力をお願いいたします。
  • 私たちはコミュニティへの貢献を通じて社会からの信頼を得ることがより良いビジネスに繋がり、より自分らしい働き方を見つける手段になると信じています。
  • AWSのユーザーグループは日本中、世界中に存在し、あなたの参加を待っています。是非コミュニティを通じて世界中の仲間と繋がりましょう。

https://jaws-ug.jp/for-participant/

JAWS-UG SRE支部とは

概要

Site Reliability Engineeringに興味がある方なら誰でも歓迎!
AWSを活用したSREのプラクティス実践について語り合うコミュニティです。

運営メンバー紹介

Tomoya Kitaura @kitta0108

medibaという会社でSREの仕事をしています。実装レイヤーに近いところのSREナレッジを皆様にお届けすべく、日々、色々と考えたり考えてなかったりしています。

Mary @mary_tuba

medibaという会社でSREというなの雑用係やってます。本業がイベンターじゃないかと思い始めてきているスタッフジャンキーな人。

あんどぅ @integrated1453

大手SIerで10年半エンジニアとしてアプリからインフラまで大企業の技術支援を行った後、経済ニュースメディアでSREの仕事をしています。

みのるん @minorun365

アジャイルな会社でテックエバンジェリストをしています。

ふるや @saramune

ChatworkでSREっぽいことはじめました。よちよちしてます。

Masayoshi Haruta @MahPaprika

LegalOn TechnologiesでSREをしてます。 好きなAWSのサービスはLambdaです。

mrskkkrr @pontata

アマゾンのSystem Development Engineerのようなことを始めました

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

みのるん

みのるん published Amazon CloudWatchでできる n 個のこと(AWS Expert Online).

08/25/2023 23:11

Amazon CloudWatchでできる n 個のこと(AWS Expert Online) を公開しました!

Ended

2023/09/20(Wed)

19:00
20:00

Registration Period
2023/08/25(Fri) 00:00 〜
2023/09/20(Wed) 20:00

Location

(場所未定)

Attendees(232)

Iwakkiy

Iwakkiy

Amazon CloudWatchでできる n 個のこと(AWS Expert Online) に参加を申し込みました!

makky12

makky12

Amazon CloudWatchでできる n 個のこと(AWS Expert Online) に参加を申し込みました!

by108

by108

I joined Amazon CloudWatchでできる n 個のこと(AWS Expert Online)!

nyagato_00

nyagato_00

Amazon CloudWatchでできる n 個のこと(AWS Expert Online) に参加を申し込みました!

みのるん

みのるん

Amazon CloudWatchでできる n 個のこと(AWS Expert Online) に参加を申し込みました!

masno_soy

masno_soy

Amazon CloudWatchでできる n 個のこと(AWS Expert Online) に参加を申し込みました!

leo03210

leo03210

Amazon CloudWatchでできる n 個のこと(AWS Expert Online) に参加を申し込みました!

やさぐれパンダ

やさぐれパンダ

Amazon CloudWatchでできる n 個のこと(AWS Expert Online) に参加を申し込みました!

g18nek0

g18nek0

Amazon CloudWatchでできる n 個のこと(AWS Expert Online) に参加を申し込みました!

kadonaka gentaro

kadonaka gentaro

Amazon CloudWatchでできる n 個のこと(AWS Expert Online) に参加を申し込みました!

Attendees (232)

Canceled (3)